はじめまして。2年半ほど前から鼻のつけねより少し下のあたり(左側です)にしみができました。最近それが少しもりあがったようになりました。そのうえ色も濃くなったように思えます。コンシーラーでかくしてももりあがっているのでなんとなく違和感があります。これはシミなのでしょうか?それとも皮膚の病気なのでしょうか?痛みはありません。その部分がざらっとしています。治療法を教えていただけますでしょうか。
また治療までにしみの上からコンシーラーやファンデーションを塗ると大きくなる可能性はございますでしょうか?スキンケアも通常通りしていいのでしょうか?どうぞよろしくおねがいいたします。
ドクターからの回答
寺町 英明 医師
鼻のつけねの下のあたりのしみについてのご相談ですね。
今は少し盛り上がっているようですが、2年半の間にただのしみが盛り上がるのあるしみ(イボ)のようになった可能性が高いでしょう。
急激に大きくなった場合は、悪性の場合もありえますが、2年半に少し膨らんだ程度であれば、まず悪性の心配はありません。
診察の上での判断となりますが、特に心配のないものであれば、電気凝固法というイボやほくろを削る治療となります。
コンシーラーやファンデーションを塗ることでしみが直接大きくなる影響はありませんが、イボやほくろの場合は、触りすぎたりするとだんだん大きくなりやすい傾向があります。治療するまでは、今と同様のスキンケアで問題ありませんよ。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。