しみのレーザー治療は通常1回の施術でいいのですか?
また横浜院では行っていないのですか?
ドクターからの回答
鎌倉 達郎 医師
シミが気になっていらっしゃるとのことですね。
一般的に加齢や日焼けによってできたシミは、1回のレーザー処置で取れることもあれば、
根深いものは2〜3ヶ月間隔をあけて数回の処置が必要になる場合もあります。
横浜院にある器械はレーザーよりもダメージが少ない光治療のために、処置後当日よりメイクが可能ですが、少しずつ薄くしていくために1ヶ月に1回で数回にわたる(レーザーよりも回数がかかります)治療が必要になります。
シミに対してスポットで効くというよりも、
シミの部分に集中的に行いつつ、お顔全体のシミ予備軍も浮き上がらせて消していく方法です。
レーザー処置の場合にはお顔全体ではなくシミの部分のみへの照射で処置後はテープを貼り、そのごかさぶたになります。
シミのタイプにより向き、不向きがありますので、よろしければ一度診察にいらっしゃってみてください。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。