初めて美容外科を受診しようと考えています。一円玉くらいの大きさのシミを取りたいのですが、今年産まれたばかりの赤ちゃんがいるため主人が家にいる土曜、或いは日曜しか外出できません。何度も外出するのは気がひけるためできるだけ通院回数を少なくしたいのですが、何回くらいが目安でしょうか?また費用のことも教えてください。よろしくお願いいたします。
ドクターからの回答
鎌倉 達郎 医師
シミの種類によっても変わりますので、はっきりとは言えないのですが、1円玉ぐらいの大きさで、円形のシミですと一番多いのは老人斑と呼ばれるシミです。だいたい20台後半ぐらいから増えてきます。このシミはレーザーの反応が非常に良く、2カ月おきに1〜2回の処置で目立たなくなります。費用は初回が8〜10万円(税別)となります。
お子様ですが、首が座っているようでしたら、一緒にお連れになってもかまいません。処置中は受付が見させていただきます。ただ、今年も非常に暑いので、ご主人に預けていくほうが良いかもしれませんね。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。