ホクロを取った後は茶色のテープを貼って帰るそうですが、これは、帰ってから、顔を洗ったりする時は、はがしてもいいものですか?(また、テープの替えは、もらえるのですか?もらえたとして、1週間は、付けておかなくてはいけないのですか?)1週間くらいでホクロは、なくなりますか?(かさぶたは、自然にはがれるまで放っておかなくてはいけないのですか?自分で、取っても大丈夫ですか?)予約の受付は、どのようになってますか?例えば、今日電話して予約したとすると、明日の予約は大丈夫ですか?(予約の受付は、いつからいつまでというふうに、決まっているのですか?今日電話したら、何日からの予約になりますと言う風になっているのですか?)ホクロが6mm以上だと2回やらなければいけないのですか?
ドクターからの回答
鎌倉 達郎 医師
ホクロを取った後の一般的な経過を説明します。前述のように施術後は茶色のテープを貼りますが、これは術後にじみ出る出血をカバーするためですので、1〜2日経ったら自分でそっと剥がしてください(その前に自然に剥がれたらそれで結構です)。その後、2〜3日でかさぶたができ、1週間程度で自然に取れます(あまり早く取ると、またかさぶたが出来てしまうので結果として時間がかかってしまいます)。その後患部は3〜6ヶ月赤味がありますので、メイクしても差し支えありませんが、外出時には必ず日焼け止めを使用してください(紫外線を多量浴びるとシミになります)。6mm以上だと、1.一期的に取る、2.手術で治療する、3.手術で2期的に取る、などの治療の選択肢がでてきますので、実際に診察の上、カウンセリングを聞いて決定した方が良いと思います。電話予約は10時〜19時まで行っています。いつ予約が取れるのかなどは日によって異なりますので、詳しくは受付092-733-9138まで問い合わせください。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。