2月1日にニキビ跡を治したかったため、広島院でイントラセルを受けました。時期がきたらもう一度やってみたいと思っていますが、気になっている毛穴の黒ずみなどにはカーボンピーリングが良いとホームページで見ました。カーボンピーリングをするより、イントラセルのほうが毛穴の黒ずみをなくせるんでしょうか。もし、カーボンピーリング(福岡院)をする場合、どれくらい期間をあけたらできるのでしょうか。
ドクターからの回答
西田 真 医師
毛穴の黒ずみですね。
実は私も昔それで悩んでまして、私の場合は「メラフェード」というお薬でのんびり1年弱かけて次第に改善しました。
ですが、3週前後で複数回のカーボンピーリングを受ければ、それより早い改善が期待できそうです。
しかし、その後のケアもとても大事です。
カーボンピーリングで毛穴のつまりはとれても、毛穴が開きっぱなしであればいずれ再発してしまうからです。
メラフェードか、センシルというビタミンC美容液の使用をお勧めします。
カーボンピールは、イントラセル後の赤みや黒ずみ(色素沈着)がなければ、1か月もあいていれば大丈夫でしょう。
私どもの判断でまだ待ったほうが良い場合、メラフェードを先行使用しましょう。
カーボンピール後のダウンタイムが短くなり、プレケアとして最適です。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。